ことば
今月のことば【3月前半】

「光(ひか)ってるのは 傷(きず)ついて はがれかけた 鱗(うろこ)が 揺(ゆ)れるから」 これは、中島(なかじま)みゆきさんの『ファイト!』の歌詞(かし)の一節(いっせつ)です。 「闘(たたか)う君(きみ)の唄(うた) […]

続きを読む
ことば
今月のことば【2月後半】

「如来(にょらい)の摂取不捨(せっしゅふしゃ)(えらばず、きらわず、見すてず)の心(こころ)を学(まな)び、 真実(しんじつ)、自分(じぶん)自身(じしん)のしたいこと、しなければならないこと、できることを、 他人(たに […]

続きを読む
ことば
今月のことば【2月前後半】

「花(はな)よりも 花を咲(さ)かせる 土になれ」 これは、星稜(せいりょう)高校(こうこう)野球部(やきゅうぶ)の元(もと)監督(かんとく)・山下(やました)智(とも)茂(しげ)さんの言葉(ことば)です。この言葉には、 […]

続きを読む
ことば
今月のことば【1月後半】

目の前の人を、ただの人と思うなよ これは、南無(なむ)阿弥陀仏(あみだぶつ)の教えを深く聞かれた北海道のご門徒(もんと)、高橋(たかはし)卯平(うへい)さんの言葉(ことば)です。この言葉が教えてくれるのは、一人ひとりの尊 […]

続きを読む
ことば
今月のことば【1月前半】

続きを読む
ことば
今月のことば【12月】

続きを読む
ことば
今月のことば【11月】

続きを読む
ことば
今月のことば【10月】

続きを読む
ことば
今月のことば【9月】

続きを読む
ことば
今月のことば【8月】

左の言葉は下記宮森忠利師の文章「人生の穴から見えるもの 」(『岐阜高山教区だより2021年1月』所載)からいただいたものです。 「人生の穴から見えるもの 」 小松大谷高校非常勤講師 宮森忠利 本校には毎週一時間、「宗教」 […]

続きを読む